- HOME
- 抗酸化工法で骨太耐震健康回復
抗酸化工法とは?
■健康回復住宅
住まいの健康と家族の健康を回復させる本物のシックハウス対策です。
■抗酸化作用とは?
鉄が錆び、物が腐ることが酸化(老朽)です。
酸化(劣化)し難くする事を「抗酸化」と呼びます。
人や動物は活性酸素が原因で成人病になったり、正常細胞がガン化したり、老化して死に至るとされていますが、その酸化を抑制するのが抗酸化物質です。
■抗酸化工法とは?
「抗酸化工法」はバイオ技術で開発された抗酸化溶液を活用して、
住まいの健康を回復させる本物のシックハウス対策工法です。
抗酸化溶液は、北海道白老町に住む建築事務所経営の会田伸一氏が15年以上におよぶ研究により開発した、発酵型微生物を培養して作る「特殊酵素」です。
史上例のない、強力かつ長期にわたり還元反応を促進する触媒機能を持ち、
建材だけでなく、生活する人々の酸化を抑制する効果が期待できます。
●化学物質の分解除去
シックハウス症候群の原因となる化学物質(ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・有機リン等揮発性有機化合物)を分解除去し続けます。
●調湿・悪臭分解
結露、カビ防止、たばこ、ペットの臭い、生活悪臭を分解し続けます。特に介護施設、病院、在宅介護特有の悪臭を大幅に軽減し続けます。
●帯電防止・ハウスダスト抑制
帯電防止効果とハウスダストの抑制効果で床、壁、天井が汚れにくくなります。
●害虫忌避
害虫忌避効果により床下の白アリ、ダニ、ゴキブリ、蚊、ハエ、カメムシ、ねずみ等は寄り付きません。
●省エネ
夏は涼しく、冬は暖かい省エネ効果抜群です。(30%~50%)
●メンテナンスコスト半減
建材や塗装が通常施工の2倍は保ちますので、実質メンテナンスコストは半分です。
●さまざまな工事に対応
内装クロス工事、塗装工事、畳、カーペット工事、左官工事、防蟻処理など幅広く使え、新築時の工事はもちろんの事、建築後の施工にも対応が可能です。
詳しくはこちらをクリック!!ASK株式会社のサイトをご覧下さい。
コスト的なメリット
抗酸化工法はコスト的にも有利です。
今シックハウス症候群対策は、建築基準法によって機械換気を義務付けられる程、重要な関心事になっています。
若いご夫婦は子供の健康を第一に考え、お年寄りが同居する世帯もまた同様です。
健康に生活する事は、当然すぎる基本的な欲求に違いありません。
しかし、建築基準法が要求している事は、極めて底辺のもので、それ以上の家造りを実現しようと思えば
「総ヒノキの柱に、無垢木材のドアや床材」を検討し、外断熱や、空調設備、自然素材での建築などを取り入れます。
しかし、それを実現するにはコストがかかります。
坪単価60万円くらいで上がれば、お安いほうだと思われます。
しかも、天然自然素材を使ったからといって、根本的なシックハウス対策にはなっていません。
建築していく上での接着剤や、お家に置かれる家具などからも有害物質は発生しています。
その有害物質を分解除去する効果があるのは、抗酸化工法しかありません。
抗酸化工法では、新築の場合、坪単価1万円程度でその効果を実現しています。(WILLHOUSEでは標準施工)
兵庫県で抗酸化工法の家を建てるなら当社にお任せください!
全国で続々と建てられています!!抗酸化工法の家!!
本物のシックハウス対策住宅はこれしかありません!
あなたや、あなたの家族に安全で健康でいきいきと快適に生活を送って頂きたい!
抗酸化工法ではそんな自然素材を使わなくても、国が定めた普通の建材で、
自然素材を使った家よりも優れた効果を実現します。
健康回復住宅にご興味のある方は、是非一度検討のひとつに加えていただければと思います。
抗酸化工法によるいきいき健康回復住宅に興味のある方に無料で当社の資料をお送り致します。
こちらの「資料請求」ページより必要事項をご入力の上送信してください。